会社概要
事業者名 | 株式会社Poko (ポコ) |
---|---|
代表取締役 | 渡邊 玲子 (ナチュラルフラワーセラピスト) |
主な取引先 ※順不同敬称略 |
‥‥‥‥‥その他 |
住所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-45-3 ハイムけやき1F |
TEL / FAX | 03-3373-4487 / 03-3373-4489 |
OPEN | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日(原則として) |
アクセスマップ
渡邊玲子 プロフィール

・株式会社Poko 代表取締役社長
・ポコ・フラワーヒーリング・アカデミー代表
・ナチュラルフラワーセラピスト
・フラワーアレンジメントデザイナー・コーディネーター
東京都渋谷区に生まれる。
古流松籐会の師範を経て、19年前、オーストラリア・プリザーブドワイルドフラワーのアレンジメント技術およびフラワー・ヒーリング・メッセージ等を習得。1995年渋谷・世田谷の二ヶ所にスクール開設後、東急セミナーBE・読売カルチャーなどの講師を経て、2007年オーストラリア・プリザーブドワイルドフラワーの直輸入卸販売及びアレンジメントスクールを経営する株式会社Pokoを設立。
オーストラリア・プリザーブドワイルドフラワーの第一人者として、精力的にオーストラリア・プリザーブドワイルドフラワー及びフラワー・アレンジメント・セラピーの指導・普及活動に努めている。
年に数回西オーストラリアの農家を訪問し、日本人に好まれるお花を年間オーダーし直輸入している。鮮度とカラー品質の良いプリザーブドワイルドフラワーは、「西オーストラリア州政府の推奨商品」となっている。オーストラリア政府機関・関連企業との友好関係も構築しており、花を通して、オーストラリアとの草の根交流に積極的に取り組んでいる。毎年、パース日本国総領事館などに於いて日豪草の根交流としてのフラワーアレンジメント・ワークショップを開催している。
フラワー・アレンジメント・セラピーで心身ともに元気を取り戻すクライアントは多く、またこれを支える門下生は、全国的に広く活躍している。門下生と年に1回銀座の画廊で作品展「ポコの仲間たち展~オーストラリア・プリザーブドフラワーの世界~」を開催し好評を得ている。「花に自然体で接し、自由な発想でアレンジメントする」というメソードに、アレンジメントの基本を取り入れた指導は評価が高く、アレンジメント技術やテイスト、カラーセンスにも定評がある。
西オーストラリア州政府観光局及び旅行会社の依頼によるワイルドフラワー説明会や大学の公開授業等で、西オーストラリアやワイルドフラワーの魅力を語っている。
また、ワイルドフラワーツアーでのアレンジメント講習や雑誌の企画・監修も行っている。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌など各種マスコミにも多数紹介され、ホテルなど企業とも提携。セミナー講師、作品展やコンサートなども企画・開催し、幅広く活躍している。また、音楽(特にクラシック)に造詣も深く、サロンコンサートでのナビゲーターは、「爽やかな都会の風を感じさせる優しい語り」として好評を得ている。
主な経歴
- 2005年05月第3回世界のプリザーブドフラワー展コンテスト(於名古屋三越栄本店)、「ティータイムのアレンジメント」に入選。
- 2005年10月パース日本国総領事館に門下生と作品を展示。
- 2006年07月西豪州首相来日レセプション会場(於:帝国ホテル)のフラワーアレンジ装飾を担当し好評を得る。
- 2006年09月パース・ロイヤル・ショー「日本パビリオン」に2006年日豪交流年草の根助成金を受け参加し、ワイルドフラワーで日本の美を表現した作品のブース展示と来場者向けフラワーアレンジメント・ワークショップを行う。
- 2006年10月西豪州政府駐日代表部・西豪州政府農業食品省支援企画・ポコ主催ワイルドフラワー視察ツアー実施。
- 2007年09月パース日本国総領事館・豪日交流協会後援による、フラワーアレンジメント・ワークショップをパース日本国総領事館にて開催。